2009年05月02日
剣豪列伝03[obi Galli]

obi Galli [おび・がり]
己の個性を一振りの刀に掛けてぶつかり合う、それがC:SI剣術w
を、体現していらっしゃいます。。。見て分かるとおり、
容姿、戦術、刀等すべてが、独創的であります。。
第4回江戸剣術武道大会の優勝者でもあります。
決勝の映像はこちらで~
http://www.youtube.com/watch?v=IIeOhKkSICI&feature=channel_page
独創的なSLクリエーターでもあり、素晴しいDJの腕に感動いたしました。
見かけとちがって、とても気さくな方なので
強さの秘密はなんですか?と聞くと教えてくれるかもw
北町では、たくさんの呼び名で呼ばれているようで、
おびさんの友好の広さが伺えます。。
現在、確認されているだけでも、
なまこさん。
えくれあさん。
えいりあんさん。
帯エクレアハンター生兄いぃです。。。
おびりーぬさん。追加。

DJ Obi

Shinobics マジ最高よw

おびさんのブログはこちら。。
http://slorbital.slmame.com/
2009年05月02日
剣豪列伝02[Markviola Dryke]

Markviola Dryke [まーくびおら・どらいく]
興風館・館長マークさんです。
ISHIDA Clan の老中でもあります。
いつも的確で明快なアドバイスをしてくれて、すぐに強くなることができますww
'08年に興風館を設立されて以来、
海外クランの情報の公開や新人剣士育成と、
CS:Iの発展に尽力をされています。
興風館は、現在最もアクティブな日本の道場だと思います。
海外の強豪も集まるので、とても刺激になりますよ~w
英語も堪能でいらっしゃるので、外国の門下生も多いです。
上空に設置されたオープンな道場なので、
強くなりたい方は気軽に門をたたいてみてはいかがでしょうか?

我らのマーク館長は、時々スーツ姿でお出かけをされます。。。
いったい何処へ。。。行き先は教えてくれません。。。
2009年05月02日
剣豪列伝01[Rabbit Jonson]

Rabbit Jonson [らびっと・じょんそん]
私がmeijiに通い始めた時から、大変お世話になっている剣豪です。
一刀流から薙刀まで、どれをとっても強く、
あらゆる刀を使いこなします。
剣に対する姿勢が真剣で、言葉よりも、刀で語り合う方です。
また、弱い私でも、とことんまでスパーしてくれる面倒見の良い方でもあります。
外国のお友だちも多く、meijiの顔的存在の方です。
ISHIDAの先生でもあります。
レースやボクシングの活動もされていて、
求道の精神はとどまる事を知らないようです。。
こわそうに見えますが、実はとっても悪戯好きで
時には甲冑で試合をしてくれますww
延々と斬りあいがつづくmeijiにおいて、いつも楽しませてくれる方でもあります。
まだ始めたばかりで、meijiには入りにくいな~と思う方はぜひ、ラビさんを尋ねてみてください~ww
タグ :剣豪列伝